6月期定例会報告
ま~た、遅れやがりましたが先月分の報告でっす!
いやぁ、先月の定例会は色々とドキドキでしたね。
参加者は17名と順調に増えてきており、この点に関しては当日は雨だったことも有って、てっきり来場者が少なくなるとばかり思っていたので非常に嬉しい限りだったんですが、ここにちょっとした落とし穴が・・・
序盤の段階で来場者数が10人を超えた段階でゲームを持ってきてたのが自分ひとり。
手持ちのゲームで騙し騙し人数を捌いている間に、常連さんがゲームを持って来場してくれたので何とか窮地は脱することは出来ましたが、これまでがタマタマ上手く行ってただけで、常にこういう事になる危険性はあったんですよね~
基本的にチャリ移動なんで持てる荷物に限界があるんですが、主催者としてはもちっと容量に対するコストパフォーマンスを考えてシステムを用意すべきだったなぁ、と反省したりしなかったり。個人運営の限界ってのをまざまざと見せつけられたって感じです。
とはいえ、サークル的なものにするのも面倒くさいのでこれまで通りにゆるゆるに笑って許してもらうスタンスで頑張っていきたいと思っておりますので、何卒ご協力の程を宜しゅうお願いいたします
で、今回の定例会なんですが参加者の紹介と言う事でボドゲ初心者の方もいらしてたみたいでした。
自分はあまり同じ卓では遊べ無かったんですが、トランスアメリカ等を遊ばれていたようです。楽しんでもらえたんなら良いのですが・・・
自分的にはロールスルージエイジやテーベの東など鉄板系をはしごしてましたね。
まぁ、テーベでは改めて自分の引きの弱さを見せつけられた感じですわよ。
つうかエジプトまじ何にも出てこねぇ・・・
今回プレイされたゲーム
「クク」「6ニムト」「マヤ」「ロールスルージエイジ」「ルミ」「トランスアメリカ」「ピット」
「サンダーストーン」「コズミックエンカウンター」「スチーム」「テーベの東」「カルタヘナ」
いやぁ、先月の定例会は色々とドキドキでしたね。
参加者は17名と順調に増えてきており、この点に関しては当日は雨だったことも有って、てっきり来場者が少なくなるとばかり思っていたので非常に嬉しい限りだったんですが、ここにちょっとした落とし穴が・・・
序盤の段階で来場者数が10人を超えた段階でゲームを持ってきてたのが自分ひとり。
手持ちのゲームで騙し騙し人数を捌いている間に、常連さんがゲームを持って来場してくれたので何とか窮地は脱することは出来ましたが、これまでがタマタマ上手く行ってただけで、常にこういう事になる危険性はあったんですよね~
基本的にチャリ移動なんで持てる荷物に限界があるんですが、主催者としてはもちっと容量に対するコストパフォーマンスを考えてシステムを用意すべきだったなぁ、と反省したりしなかったり。個人運営の限界ってのをまざまざと見せつけられたって感じです。
とはいえ、サークル的なものにするのも面倒くさいのでこれまで通りにゆるゆるに笑って許してもらうスタンスで頑張っていきたいと思っておりますので、何卒ご協力の程を宜しゅうお願いいたします
で、今回の定例会なんですが参加者の紹介と言う事でボドゲ初心者の方もいらしてたみたいでした。
自分はあまり同じ卓では遊べ無かったんですが、トランスアメリカ等を遊ばれていたようです。楽しんでもらえたんなら良いのですが・・・
自分的にはロールスルージエイジやテーベの東など鉄板系をはしごしてましたね。
まぁ、テーベでは改めて自分の引きの弱さを見せつけられた感じですわよ。
つうかエジプトまじ何にも出てこねぇ・・・
今回プレイされたゲーム
「クク」「6ニムト」「マヤ」「ロールスルージエイジ」「ルミ」「トランスアメリカ」「ピット」
「サンダーストーン」「コズミックエンカウンター」「スチーム」「テーベの東」「カルタヘナ」
スポンサーサイト